子育て・教育

更新日: 2025年8月7日

学校給食料理コンクール

料理コンクールで最優秀作品賞を受賞

 令和7年7月29日、あすてらすで「令和7年度小郡市・三井郡学校給食料理コンクール」を開催しました。
 このコンクールは、学校給食調理員の調理技術の向上や、学校給食の食事内容の充実・多様化をめざして毎年開催しており、今年は小郡市、大刀洗町の学校給食調理員8人が参加しました。
 審査の結果、小郡市の学校給食調理員2人が受賞したので紹介します。

【最優秀賞】立石小学校 中村調理員
【優良賞】 東野小学校 野田調理員 

 コンクールでは「まごわ(は)やさしい」を取り入れた点や、栄養バランスがよく見た目もおいしそうで、さまざまな調理工夫がされている点が、高い評価につながったということです。

まごわ(は)やさしい
ま:豆類(大豆、納豆、豆腐など)
ご:ゴマなどの種実類(ゴマ、アーモンド、ピーナッツ、クルミなど)
わ:ワカメなどの海藻類(ワカメ、昆布、のり、ひじきなど)
や:野菜(ニンジン、ホウレンソウ、キャベツなど)
さ:魚介類(アジ、イワシ、サバなど)
し:シイタケなどのきのこ類(シイタケ、シメジ、エリンギなど)
い:イモ類(ジャガイモ、サツマイモ、里芋など)

 最優秀賞に選ばれたレシピは、今後学校給食の献立に取り入れます。

受賞写真.JPG
右:中村調理員(最優秀賞)
左:野田調理員(優良賞)
 
 
 
最優秀献立写真.JPG
最優秀賞レシピ
・もろこしじゃこごはん
・カラフルレモン鶏
・きゃべつと七夕枝豆のいそべあえ
・ちっご小郡豆乳みそスープ
 
 
 

最優秀賞の献立のレシピを掲載していますので、ぜひご家庭でも作ってみてください。
料理コンクール最優秀献立レシピ(PDF:4,066KB)


このページに関するお問い合わせ

小郡市役所 教育総務課 学校給食係
〒838-0115 小郡市大保1476番地(小郡市立学校給食センター内)
電話:0942-72-4610 / ファクス:0942-72-4619
メール:メールでのお問い合わせはこちらから

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?
役に立った
ふつう
役に立たなかった
このページの情報は見つけやすかったですか?
見つけやすかった
ふつう
見つけにくかった

ページトップ