こどもの居場所づくり
小郡市内の、こどもの居場所づくりに関する情報をお知らせします。
- 1
あじさか寺子屋
-
味坂で行われている、小学生のこどもの居場所です。
テーマは「えらばず、きらわず、みすてず」。
こどもたちは、野外遊びや体験活動の中で、自分で考え、活動し、助け合って生きる力を身につけています。2025夏の寺子屋(1泊2日)※終了
日時
8月2日(土曜日)9時~8月3日(日曜日)12時
会場
光桂寺本堂、味坂保育園裏の原っぱ(小郡市八坂201)
対象
小学1年生~6年生
内容
写経、読経、わらしべ修行、BBQ、昼食づくり、カブトムシ探し、絵本の読み聞かせ、お泊りキャンプ、きもだめし、キャンプファイヤーなど
夏の寺子屋の様子
夏休みの寺子屋
日時
7月22日(火曜日)~8月27日(水曜日)8時30分~17時
会場
光桂寺本堂(小郡市八坂201)
対象
小学1年生~6年生
参加費
1日500円、お弁当持参
申込方法
このページに関するお問い合わせ
小郡市役所 こども家庭支援課 こども家庭係
〒838-0126 小郡市二森1167-1 小郡市総合保健福祉センター「あすてらす」
電話:0942-73-9147 / ファクス:0942-64-9117
電話:0942-72-6666(あすてらす代表)
メール:メールでのお問い合わせはこちらから